セミリタイアを目指す平成生まれの会社員の日常

セミリタイアを目指し、日々実践する事、想うことなどを発信していきます。仕事、節約、米国株投資、貯蓄、結婚・・・

【米国株購入】フィリップモリスインターナショナル(PM)を112.28USDで新規購入しました【2017年9月定期購入】

【スポンサーリンク】

f:id:pontaponta0830:20170928070009j:plain

今日は米国株投資についてです。9月の定期購入で、フィリップモリスを112.28USDで新規購入しましたので、その取引を振り返りたいと思います。

フィリップモリス(PM)を新規購入しました

購入情報(2017年9月26日)

銘柄:PM

購入額:112.28USD

株数:10株

最近株価を下げています

フィリップモリスは、アルトリアグループの米国以外の事業をスピンアウトした企業となります。「マルボロ」や「ラーク」といった銘柄が有名です。最近では、電子タバコの「IQOS」の売れ行きが好調であることもよく知られていますね。電子タバコ=IQOSというイメージで、急速に広がりを見せています。

f:id:pontaponta0830:20170927225007p:plain

そのIQOSが好調である背景もあってか、最近は株価上昇傾向にありました。しかし、米国でニコチン含有量の規制強化のニュースが7月末に発表されてから、少しずつ株価を下げています。

フィリップモリスは米国内でタバコを販売していないので、直接的には影響はしていないのですが、過去見られたようにタバコの健康訴訟リスクによる悲観的な見方が改めて広がっているということでしょうか。

安定的にキャッシュフローを生み出しています

フィリップモリスと言えば、シーゲル氏の『株式投資の未来』の中で過去、大きなリターンを生み出した銘柄として知られています。たばこ銘柄は、常に健康訴訟リスクがあるために株価が低く抑えられていますが、安定的なキャッシュを生み出しているため、高いリターンを生み出してくれるのです。

過去には5%程度の配当率を誇っていたようですが、最近は電子タバコIQOSが好調である背景もあってか株価は順調に上昇しており、3.7%程度と過去の水準からみると配当率は低下しています。しかし、本社をスイスに置いていために、現地配当課税が0.2%ほどしかかからないという、税制的に大きなメリットがあります。

過去に比べると配当率は下がっていますが、十分な高配当ですし、タバコへの健康訴訟リスクは今後も間違いなく続きますので、今後も大きなリターンを生み出してくれると私は期待しています。

ちなみに参考にさせて頂いているブログのPMの銘柄分析です。

growrichslowly.net

たばこ銘柄の特徴として、大きな設備投資が必要ないということが挙げられます。圧倒的なキャッシュを稼ぎ続けているということが、よくわかります。

 

米国個別株投資ルールに従っているかの確認

先日、以下の記事にて米国株投資のルールを立てました。こちらの買い増しのルールに沿って今回の銘柄購入を振り返ります。 

www.pon-blog.com

購入銘柄選択の第一優先チェックポイント

・PER:20倍以下の株が望ましい。場合によっては、25倍以下も可

→実績PERは24倍程度、予想PERは20倍程度と基準以下だが若干割高。

・配当利回り:3.0%以上の株を購入する。3.5%以上あると望ましい

→配当利回り3.7%と高配当。

・増配歴:20年以上の連続増配銘柄が望ましい。それ以下でも減配歴がなければ可。

→9年連続増配。スピンオフ後からの実績のため、増配歴は短いが、過去の実績から十分な株主還元志向はある。

・配当性向:80%以下

→2016年12月期の配当性向98%とオーバー。十分な増配実績と圧倒的なキャッシュ、株主還元性を考慮。

・営業CF:長い目で見て右肩上がり、営業CFマージン15%以上が望ましい

→横ばいから右肩下がり。為替の影響も受けやすいので仕方がない部分も多い。営業CFマージンは30%程度と非常に安定的にキャッシュを生み出している。

購入銘柄選択の第二優先チェックポイント

・増配率

→直近の増配は2.9%と、増配率は低い。それでも、厳しい市場環境で増配をする姿勢は〇。

・売上地域比率

→米国以外の地域向けの販社のため、国際分散銘柄である。

総括

上記のチェックポイントを100%満たすような魅力的な銘柄は存在しないですので、PMは概ね満足の行ける結果です。

米国の大手企業はグローバル展開しており、米国外の成長も取り込めるということが一つの特徴ですが、現在の保有銘柄は米国内の事業が強い銘柄が多かったため、グローバルに売り上げを持つ銘柄を取得できたのはよかったです。

しかし、配当性向も高く増配率も低いので、今後の動きに若干の不安はありますが、過去の実績通り配当による安定的なインカムゲインを期待して、基本的には買い増しを続けていく予定です。

今後の米国株投資方針

今回の購入により、所有銘柄数は7銘柄となりました。T、VZ、XOM、IBM、TGT、MO、PMの7銘柄です。まだまだ、ポートフォリオの構築を優先させたいと思っていますので、10月も新規銘柄を購入したいと思います。

もう少し銘柄の購入を進めたら、私も他のブロガーさんがやっているのと同じように、円グラフで自分のポートフォリオをまとめたいと思います。

最近は生活必需品関連の銘柄が値を下げてきており、少し購入しやすい状況になっていると思いますので、10月には新規購入を狙っていきます。

最後に

PMを新規購入しましたので、その取引を振り返りました。最近、投資ルールを固めたことで、今回も迷いなく銘柄購入に踏み切れました。

 

関連記事

アルトリア株も保有しています。

www.pon-blog.com

 全ての個人投資家にお勧めの本です

www.pon-blog.com

 

ランキング参加しました!クリックお願いします!

 にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ      にほんブログ村 その他生活ブログ 不動産投資へ        にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

にほんブログ村  にほんブログ村 にほんブログ村