セミリタイアを目指す平成生まれの会社員の日常

セミリタイアを目指し、日々実践する事、想うことなどを発信していきます。仕事、節約、米国株投資、貯蓄、結婚・・・

【節約】500円貯金をやっていて感じる間接的な3つのメリット【貯金】

【スポンサーリンク】

f:id:pontaponta0830:20170619191919j:plain

さて、今日は貯蓄ネタです。500円貯金をやっていて感じるメリットについて、書いてみました。

お金持ちになるファーストステップ

以前にこちらの記事でも紹介致しましたが、セミリタイアを目指すきっかけとして、「お金持ちになるファーストステップ」という本を一度読んで、色々と実践しています。 

www.pon-blog.com

こちらの本になります。

お金持ちになるファーストステップ~20代からはじめる40歳セミリタイアライフプラン~

新品価格
¥1,544から
(2017/6/9 23:07時点)

その中にすぐに実践するべきことが色々とのっていますが、その中の「1日の収支計算をする」と「500円貯金をする」ということを私はまずは実践しています。

 

500円貯金をしていて感じるメリット

上記の二つを実行していて、「1日の収支計算=家計簿をつけている」ので、500円貯金をする必要ないんじゃないの?と、ふと思いました笑

家計簿をつけることで、日々のお金の動きには気をつけるし、自分がどれだけ貯金できているかも、よくわかっているからです。

 

しかし、意味がないのではと感じながらも、なんとなくやめる気にもならないので何か意味があるのでは?と思い、自分なりにメリットを考えてみました。

 

お金が貯まる実感が得られる。

500円玉は、もっとも重い硬貨です。そのため、貯金箱に500円を入れていくと、どんどん重くなっていきます。口座の金額を目で見るだけでは味気ないですが、重さでお金が貯まっていくのを感じられるのは気持ちがいいです!

財布の中のお金の減りが半端ない

ちょっとした買い物を、1,000円札で行うと大抵500円玉がおつりで却ってきます。それを続けていると財布の中のお金の消費ペースがハンパないです。ボールペン一本買うのですら、1,000円かかる訳ですからね笑

500円貯金のせいだと、頭の半分では分かっていながらも、口座から引き出したお金があっという間になくなってしまうのは気持ちがいいもんではなく、気を付けないとなと気持ちを引き締めるきかっけになります。 

ヘソクリ的に使える 

基本的に500円貯金のお金はある程度貯めるまでは、使わないと思います。そうやって貯めていくと気づいたら、結構な額になっています。

例えば、「投資資金が少し足りない」や「結婚式のご祝儀を払う」といった、少しまとまった金額が臨時的に必要になる時に、ふと思い出して500円貯金のところから、絞り出すと、日々管理している銀行口座の額が減らないので、少し得した気分にもなります笑

 

最後に 

以上に私が感じる、500円貯金のメリットを挙げてみました。

直接的なメリットよりは、間接的なメリットが多い気がしますし、まぁデメリットはあまりない気もしますので、引き続き、継続していきたいと思います!!

順調に貯金箱が重くなっていくのはやはり爽快です。

関連記事 

家計簿にはこちらのアプリを利用しています。

www.pon-blog.com

こういう細かい節約もやっています。

www.pon-blog.com

 

ランキング参加しました!クリックお願いします!

 にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ  にほんブログ村 ライフスタイルブログへ  にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村