セミリタイアを目指す平成生まれの会社員の日常

セミリタイアを目指し、日々実践する事、想うことなどを発信していきます。仕事、節約、米国株投資、貯蓄、結婚・・・

【2017年夏季賞与】私の賞与(ボーナス)報告とその使い道

【スポンサーリンク】

f:id:pontaponta0830:20170716172617j:plain

今回は賞与の報告です。20代後半のサラリーマンのボーナス事情とその使い道について、簡単にまとめてみました。

社会人生活の1番の楽しみですね。

私の会社の場合は、6月末がボーナス支給日になっていますので、すでにボーナスは入金されています。毎月の家計簿報告で、毎月の賞与を報告していましたが、ボーナスを混ぜるとややこしくなるので、別途、今回報告します。

 

ボーナスと言えば、私にとっては社会人生活の1番の楽しみです。特に、買い物が好きというタイプではありませんが、やはりまとまった金額が入金されるので、非常に心躍りますよね。

今年の支給額と手取り額は以下の通りでした。

2017年夏季賞与報告

支給額:99万円

手取り額:74万円

 

細かい部分を記載するのは、面倒だったので、若干数字を丸めています。

会社の業績があまり良くはなかったので、月々の給与は増加していましたが、ボーナスの支給額は若干減ってしまいました。私の会社では、夏季と冬季でボーナスは同額になりますので、冬季についても同じ額が支給される予定です。

支給額について

大企業のボーナスの平均支給額が約92万円ということで、それ以上の金額を頂くことができました。正直仕事は面白くないし、精神的にもつらいですが、給与がそこそこ安定して高いという面だけは今の会社に感謝しています。

www.j-cast.com

手取り額について

手取り額を見て感じたこととしては、税金や社会保険料の影響力はすごいですね。最近、家計簿をつけるようになってひしひしと感じていますが、ボーナスの明細を見て改めて感じました。100万近い額を頂いているのに、あっという間に70万円代になってしまっています。。。。

 

今まで税金について、ややこしいものだと思って毛嫌いしていましたが、やはりここの支出を減らせるのならば、減らしたいです。そもそも、その仕組みもわかっていないため、どこかで勉強したいと思いますので、目標として今年中にFP3級を取得をしようと考えています。

私のボーナスの使い道について 

ボーナスの使い道について、一応以下のように考えています。正直、普通のサラリーマンから見たら面白味のかけらもないですね笑

私の同僚や友達は、「ボーナスで~を買う。」といった話をよくしていますが、私自身は物欲がないので、特別に新しいものを買うつもりはありません。

50万円は証券口座に入金

とりあえず50万円はすぐに証券口座に入金しました。毎月の給与からの貯蓄額(5~10万程度)とボーナスを切り崩して、米国株の購入資金としていくつもりです。

私の方針として、1回の投資額は15万円以上で考えていますので、毎月株を買い足すとしても半年分くらいの資金を確保できたことになります。

www.pon-blog.com

残りの24万円は給与口座にStay

残りの24万円については、とりあえず給与口座に残してあります。何か大きな出費が必要になった際に使うのと、普段の生活では基本的にものを買わない生活をしていますので、革靴やスーツなど会社員生活に必要なものを購入するための資金に充てたいと思います。全部は使い切らないですので、後々は投資資金に回る予定です。

最後に

今年も無事に会社から賞与を頂くことができました。やはり、毎月の安定した給与と年2回の賞与は、サラリーマンの魅力ですね。正直は仕事はつまらないですが。。。

しかし、サラリーマンのこの収入1本に頼った生活は、非常にリスクがありますし、収入も少しずつしか増えていきませんので、 新しい収入手段を構築できるように色々と取り組んでいきたいと思います!!

 

ランキング参加しました!クリックお願いします!

 にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ  にほんブログ村 ライフスタイルブログへ  にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村