セミリタイアを目指す平成生まれの会社員の日常

セミリタイアを目指し、日々実践する事、想うことなどを発信していきます。仕事、節約、米国株投資、貯蓄、結婚・・・

【節約】水筒生活始めました。なるべく飲み物を買わない節約生活のためにやっていること。

【スポンサーリンク】

f:id:pontaponta0830:20170721201814j:plain

節約の一つとして、外にいる時に無駄な飲み物を買わないようにしています。今回は、そのために私が実行していることを挙げてみました。

暑い日は飲み物を飲まないと倒れてしまいますよね。

暑い日が続きますね。こちらのブログでも度々紹介していますが、私はこちらの本を読んでから、節約の意識として無駄な飲み物を買うのをやめました。

お金持ちになるファーストステップ~20代からはじめる40歳セミリタイアライフプラン~

新品価格
¥1,544から
(2017/7/21 19:56時点)

こういった生活に切り替えたのはちょうど1月頃からだったので、始めた頃は冬でした。冬に飲み物を飲むときって、喉が渇いたというより、寒くて体を温めたい時ですよね。なので、自分が少し我慢すれば飲み物を買わなくても余裕でした。 

しかし、最近は夏真っ盛りで、休みの日になるとバタバタと熱中症で人が倒れているような状況です。私は営業をしているので1日中外出しているようなこともありますので、当然喉は渇きます。こういった暑い日に喉がカラカラになるという自覚症状があったら、既に熱中症になりかけているといいますから、節約はしたいですが、さすがに死にたくはないので、冬のように飲み物を我慢すればいいという訳にはいきません笑

節約するためにやっていること

しかし、飲み物を買うのを節約する生活を自分でやると決めた以上、途中でやめてしまうのは悔しかったので、なんとか節約できるようにしています。特に外にいる時間が長い日は飲み物を買いたい衝動に駆られますので、それを避けるために私がやっていることを簡単にあげてみました。

水筒を持参する

近所のスーパーで、お茶が2リットル120円で買えます。そして、そのお茶を1日で飲み切れそうな量を水筒(タンブラー)に入れて、外出先に持参するようにしています。こちらの安い水筒ですが、 断熱性能はしっかりしていて夏でもお茶が熱くならないので、お勧めです!

和平フレイズ 水筒 断熱マグ 800ml レッド サースティマグボトル FPR-6197

新品価格
¥894から
(2017/7/21 20:03時点)

結局買った飲み物を飲んでいる訳ですが、普通に自販機でお茶を買ったら500mlで120円くらいなので、それに比べたら近所の安いお茶を持ち運ぶのは大分安いです!水筒に初期投資する必要がありますが、すぐに回収できると思います笑

最初は水道水を持参するという究極の節約生活をしていましたが、少し味気なくて寂しくなってしまったので、無理はしない程度ということで、最近はお茶になっています。

飲食店で飲み溜める

出先で昼飯を食べる際に入った飲食店で周りの目も気にせずに、ガブガブ水を飲んでしっかりと体内に水分を蓄えておきます。私はあまり飲食店で周りの目を気にするタイプではないので、気にせずガブ飲みしていますが、この方法は正直言ってお勧めしません笑

それに、本当に節約している人にとっては、そもそも飲食店で昼飯食べるんじゃねーよって感じですよね。私は自炊だけはできるようになる気がしないので、ここには目をつぶっています。外でも弁当を食べるという人は、水筒に入れる水の量を増やせばいいですね。

社内で飲み溜める

上の方法と似ていますが、社内で飲めるウォーターサーバーなどの水を社内にいる間に飲み溜めます。こちらも、あからさまにやると社内の目が痛くなると思いますので、ガブ飲みはできませんが、他の同僚よりは確実に水を飲んでいる頻度は多いです笑

私の場合は汗っかきのキャラを確立していますので、何とか痛い視線は避けることができていると信じています。

最後に

記事を書いてから改めて思いましたが、正直言って、飲み物をいちいち買うか買わないかなど本当に小さな節約です。しかも、結局買った飲み物を飲んでいますし、それ以外にもツッコみどころは多々あると思います。しかし、こうやって一つ一つ気を付けているかいないかが積もり積もって、大きな差になると思います。

先日飲みにいった友達は、缶コーヒーやら、エナジードリンクやらで、毎日1,000円くらい使っていると言っていました。彼は高収入なので、それでもそれなりにお金は貯まるようですが、自分に当てはめて考えた時にゾッとしました。。。

私は小さな積み重ねが大事だと信じていますので、つらくならない程度に継続していきたいと思います!!

関連記事

節約のスタートは家計簿からです。こちらのアプリがお勧めですよ。

www.pon-blog.com

 

ランキング参加しました!クリックお願いします!

 にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ  にほんブログ村 ライフスタイルブログへ  にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村